LATINI レザーブルゾン

最近心に響く服に出会わないとか書いてましたが
ネットパトロールをしていたらあっさり欲しいものに出会ってしまいました。。

LATINI レザーブルゾン
ラティーニは、イタリアのレザーウエア専業メーカー。
日本での知名度はほとんど有りませんが、PITTI UOMO常連でイタリア本国では有名だそうです。
スティレラティーノ?ラルディーニ?みたいな聞いたことあるような名前ですけどね。



形は襟付きフロントジップのいわゆるスポーツジャケットタイプ。
ゆったりしているのかなと思いましたが、着ると結構タイトです。
滑らかなカーフレザーを使っており、イタリアブランドっぽい高級感があります。

あと、個人的に非常に重要なポイントが、肘や腰のあたりに横線の切替がないこと。
革の歩留まりを良くする(コストを抑える)為に行うやり方ですが、デザイン上ない方が良いですし
大材を贅沢に使っている方が気分も上がります。
革衣料の価格を見極めるときにも、この観点はかなり有効です。安くて本革を使っているジャケットは大体切替線があります。

ですので私がレザージャケットを選ぶ上で重視するのは、「無駄な切替線がないこと」 
見る人にとっては至極どうでもいいことかもしれませんが、私にとってはこれがとても重要です。



ジップの引手は特注の物を使用しています。

裏地は紫で配色がややおっさん臭いです。

しかしよく見るとロロピアーナのSURI ALPACA
スリ種のアルパカ毛を使った高級起毛生地で超暖かです。
配色のおっさんぽさが我慢できるくらい高品質です。

ややマットなカーフレザー。
トラなども見受けられ、皮革のもともとの風合いを生かしたイタリアらしいレザーです。
手入れの仕方がわからないのでとりあえず軽めのクリームを塗ってブラッシングしときました。



デニムなどでも難なく合わせられると思いますが、
こんな感じで、
カットソーとスラックスどでキレイ目に合わせて、白いスニーカーで軽快に着こなしたいところです。

書き忘れましたが、これで価格は3万円台(定価は26万円程だそうです)
イタリアンカーフ、ロロピアーナアルパカ、オリジナルジップ・ボタン、イタリア製 
というスペックを考えるととてもお得な買い物でした。何より体にぴったりフィットするのがうれしいです。

コメント

人気の記事