消費者のアウトレット離れについて


消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由 という記事がYAHOOニュースに出ていましたが、
まさに共感してしまう内容でした。

BEAMS、UA、SHIPS等大手のセレクトショップの棚にはアウトレット専売品がずらりと並んでいます。
御殿場や軽井沢などの大きいところはまだしも、小さなアウトレットモールに入っているこれらのセレクトショップは
体感的に全商品の90%以上が専売品だと思います。

アウトレット専売品ですから、価格もある程度安いのですが、それ以上に品質がかなり落ちます。
また、従来のアウトレットにあった「型落ちを安く売る」のではなく、
単純にコストダウンして安く売っているだけなので、良くも悪くもトレンドに近い商品が多く並ぶようになります。

これがまた問題で、正規店で見るのと同じような服がアウトレット店でも並んでおり、
しかもどのセレショに入っても似たような品揃えばかりになってしまっています。

高くて、しかも色やデザインがちょっと普段手を出しにくい物が、アウトレットで80%OFF→じゃあ買ってみよう!
みたいなのがアウトレットの醍醐味だと思うんですけど、そういう機会がうんと減りました。

あとは、普段手が出せないような高級ブランドの高級素材の服が70%OFF→買ってみよう!
みたいなのも無くなりました。
今はMARNIですらアウトレット専売品をたくさん並べていますからね。これには驚きました。

タイトルの通り「消費者のアウトレットモール離れ」が起きているのは、こういったワクワク感に欠けるからでしょうねー。
消費者も今はECをはじめとして選択肢の幅が広がっていますし、路面店や百貨店でも年中ダラダラセールをやってますし。



私見ですが、
トゥモローランドのアウトレットは頑張っていると思います。
ドリスヴァンノッテンのキワ物がいつも安値で売られています。

ノースフェイスはアウトレット専売品だらけですけどめちゃくちゃ売れています。
でも専売品をつくるアウトドアメーカーって個人的になんか嫌です。


アークテリクス Seres SV は軽井沢アウトレットで買いました。これは良い出会いでした。問答無用に暖めてくれます。
専売品作らないといいけどなぁ。。中国資本になったしやりそうな気もします。

コメント

人気の記事